私のハガクレ履歴書>ネッフェルピ塔編

プレイヤー名 | ネッフェルピ塔 |
ハガクレ歴 | 2年(しっかりやってた期間) |
@Haga_pito 2019/2/17から開始 | |
師匠 | 門下生さん |
お友達 | 影武者、クリちゃん、好守、謎くん、くんぷー、おぼちゃん、ムラシーくん、村人Nくん、ラファーム、拓真さん、、、挙げたらきりがないぜ |
上司 | げにさん、だるまんさん、ぴくさん |
しもべ | そうへいへーいw |
よく絡むor絡んでた人 | ツイ民、ハガチャ民、discord民 |
尊敬する人 | 0123さん、ねこーんさん、そうへいへーいw |
嫌いな人 | 後乗りアンチ |
加入クラン | 白夜隊 |
使用兵種 | 乱破、剣聖、僧兵 |
最高得点 | 76743点 |
カンスト歴 | 5回 |
ハガクレ関連でやったこと | Youtube配信、新ハガチャ作成、1万点連続100日など |
その他 | ”ホモ扱いされた犠牲者” |
2013年
兄のパソコンでハガクレの存在を知るが面白くなさ過ぎて一回で辞めた。
2015年
暇つぶしにページを開くもやっぱり面白くなくて辞めるを繰り返す。一年に数回程度してたかな。
この時にハマってれば隊同士の対決とかに参加できて楽しかっただろうなあ。
2018年
自分のパソコンを購入して久しぶりにハガクレを開く。ここにきて初めてこのゲームに面白さを見出す(遅い)
初めて3か月ほどは僧兵を使ってた。火力は高い、リーチは長い、体力も多いで最強だと思ってたな。当時は制圧なんか一切しなくて、敵を倒すことだけに集中してた気がする。
その頃の名前はGuestとか、その時に思い付いた適当な名前。
この3か月くらいの記憶はほとんどない。だから書くことがあまりないなあ。
2019年
2019年に入るくらいに”ネッフェルピ塔”とかいう。へんてこな名前を使いだす。ご存じの方も既にいると思いますが名前の由来を書いておきます。
まず、みなさんご存じ、エッフェル塔。フランスのパリにある有名な世界遺産ですよね。そしてネフェルピトー、これはHUNTER×HUNTER(有名ジャンプ漫画)に登場する猫型の敵キャラです(結構強い)。別にこの2つの建物、キャラにまったく思い入れも愛着もないんですけど、語呂似てるし合わせたら面白いんじゃないかなって思って作りました。
それから特に名前も変えずに使ってたらいつの間にかコテハンになってました(笑)もちろん今は気に入って使ってますが。
2019年2月17日に僕のハガクレ史のなかで転機が訪れました。Twitterの参入です。Twitterをやってた政宗さん、きむーちさんと城で関わったことがきっかけでした。
大好きなゲームに関係することをツイッターで共有するのはとても新鮮で楽しかったです。今まで高得点を取っても自己満で終わってたのがツイートすることで他の人におめでとうと言ってもらえるように。それがモチベーションになりプレイの上達に繋がりました。
そのころのツイッターでは月1,2回そうへいへーいw氏主催のイベントが行われ、ハガクレ以外にもエココロやアノコロ缶蹴り、アンボロロケッタなど他のsplaxゲームをツイ民で楽しみました。また半年に一度ほどでしたが、げにさん主催のハガクレ(ホ〇)イベントも開かれました。普通のイベントとは違いYouTubeでの配信形式で行われ、げにさんの人望もあり大盛況でした。このイベントに参加した時からホ〇のレッテルを張られるようになったような...(笑)
こういった交流を通して僕の中でツイッターはハガクレをプレイするただのゲーム仲間の集まりから、心休まる居心地のいいコミュニティに変わっていきました。皆さんほんとにいい人ばかりでとても感謝しています。
2020年
追々執筆します。
履歴書を書くには???
当WIKIでは、ネッフェルピ塔さんのような長文の履歴書を簡単に作ることができ、履歴書を残すことができます!簡単な履歴書の書き方ぺージを参照し、履歴書を書いてみてください!アカウント登録不要でも執筆できます!
イケボの人である
博多弁の語尾に~けんって言う時が好き
博多弁最強だな東京に来たらモテるであろう